「びっくり寿司」
【営業時間】11:30〜14:00、17:00〜23:00
【定休日】第1、第3木曜日
◎北海道河東郡鹿追町東町1-18
tel. 0156-66-2941
鹿追町中心部に位置する「びっくり寿司」の暖簾をくぐれば、天上が高く広く清潔な空間が広がります。1階はカウンター10席と小上がり、2階には個室があり、カウンターに設置された水槽にはチョウザメの幼魚が泳いでいます。店名の「びっくり寿司」の由来は、「お客さますべてに、びっくりするような感動を与えたい!」との思いで店主の上嶋幹雄さんが命名しました。
上嶋さんは15歳で日本料理の世界に入り、割烹、懐石料理などで経験を積み、寿司職人として修業を重ねて平成4(1992)年にこの店をオープンしました。やがて鮮度が命の魚介類を見極め、しっかりとした熟練の技でにぎる寿司が口コミで広がり人気店に。「白身ではヒラメやオヒョウ、貝類ではホッキ、ツブやバフンウニ。もちろんトロやマダイもいいですが、北の海産物はうま味が強いぶん、にぎるにはコツがあります」と上嶋さん。そのコツのひとつがシャリと海苔で、ササニシキとコシヒカリをブレンドし無添加の醸造米酢を使ったシャリを使い、佐賀県有明海産の上質な海苔もぜいたくに使用しています。そして、「これからももうけ度外視で、寿司のおいしさと低価格でお客さまをびっくりさせ続けたいです」と語ります。