Event Schedule 2021― 2021年秋冬 イベント情報―September9月福原山荘 ― 紅葉シーズン特別公開 ―秋からの贈り物、広大な庭園を彩る紅葉美9月18日(土)〜10月17日(日)[予定]◎北海道河東郡鹿追町北瓜幕5TEL:0156-66-1010(福原記念美術館)【開園時間】9:00~16:00 毎年、紅葉シーズンに限定公開される福原山荘の広さは、東京ドーム約1.8個分。庭園には見事な紅葉をみせる落葉樹が300本以上植樹され、周囲の山々と自然林に調和しています。緑葉と紅葉のグラーデーションにはじまり、光り輝く黄金色の木立と池に映える真紅のカエデ。やがて紅葉のじゅうたんが敷き詰められ、空を見上げれば秋の空が果てしなく広がります。その圧巻の景色は、鹿追町が誇る秋の風景です。然別湖畔ミュージックライブ「SOUND L.S」絶好のロケーションで奏でる音に満たされる10月10日(日)◎北海道河東郡鹿追町 然別湖湖畔ウッドデッキ鹿追町観光協会 www.shikaoi.net/sound-ls アイヌ民族の神話のなかで、女神に導かれし湖と伝わる然別湖。その湖畔で開催される「SOUND L.S」は、年に4回開催される地域参加型のライブイベントです。道内、全国各地のミュージシャン、鹿追町在中のバンドが、壮大な然別湖の景色の中で演奏を繰り広げ、アマチュア演奏者も事前エントリー&審査で参加可能です!Image Photo しかりべつ湖コタンわずか60日間だけ出現する美しすぎる雪氷の村1月下旬〜3月中旬◎北海道河東郡鹿追町北瓜幕無番地しかりべつ湖コタン実行委員会TEL:0156-69-8181(然別湖ネイチャーセンター内) 結氷した然別湖に現れる「しかりべつ湖コタン」は、冬の間だけの幻の村。雪と氷で造られた建物が湖上に並び、幻想的な世界へいざないます。氷のグラスで味わうアイスバー、コンサートが楽しめるアイスホール、宿泊可能なアイスロッジをはじめ、アイスチャペルでは結婚式も挙げられます。然別湖畔温泉の湯を引く無料の氷上露天風呂と氷上足湯も人気です。January1月鹿追町緑町3丁目の旧鹿追駅跡(鹿青公園脇)に展示されているのは、昭和の時代、客車や台車をけん引し大活躍した8622型機関車と石炭などを積むトム型貨車。Powerful in SHIKAOI 「緑町の8622号蒸気機関車」♪ 今日は拓鉄起工式 祝えや唱え諸供に 北海道にて 名も高き 十勝平野横断の 五十マイルの鉄道が…… これは大正14(1925)年11月21日、十勝北部開発を目的に北海道拓殖鉄道第一期線、新得~鹿追間の敷設起工式で、新得の小学生が唱和した祝賀歌の歌詞です。 実際に機関車の運行が開始されたのは、工事着工から3年後の昭和3(1928)年12月。それから40年間、農林系の産物と旅客輸送の動脈として地域開発に大きな使命を果たし1968年に廃線となりましたが、展示されている蒸気機関車は、まさに鹿追町と共に歩んだ力持ちです。鹿追町の力持ちColumn
元のページ ../index.html#16