SHIKAOI GRAPHICS vol.2
6/16

06Fall & WinterSHIKAOIACTION{ Homemade }Country LifePower FoodSoul FoodGEO Power 国道274号線沿いにある「お菓子のアトリエしかおいroku.」のショーケースには、スタンダードなフランス菓子から創作ケーキまで、色とりどりのスイーツが並びます。 鹿追町出身のオーナーシェフ中野心悟さんは、有名洋菓子店で修業し、2009年に郷里で洋菓子店を開店。2010年には、フランスの伝統的な洋菓子文化を継承するためのコンテスト「ガレット・デ・ロワコンテスト」フランス大会で、日本人最高位を受賞した実力者です。鹿追町産の卵と牛乳を使い、牛乳は牧場へ取りに行【営業時間 】 10:00〜18:00 【定休日】木曜日◎北海道河東郡鹿追町笹川北7線 11-3◎TEL:0156-66-4666 www.sikaoi-roku.com【お菓子のアトリエしかおいroku.】本場コンテストで受賞良質な地元素材の美味スイーツくなど素材の質と鮮度にこだわり、フランス菓子の伝統を大切にしながら独自の感性で作るスイーツが魅力です。 鹿追町で唯一、本格ナチュラルチーズを製造する「鹿追チーズ工房」代表の井上正裕さんは、帯広市出身。乳製品を専門とする大手食品メーカーでのキャリアを含めると、チーズ作り38年のベテラン職人です。 なかでもチェダーチーズ作り一筋で「ハードタイプのチーズ、チェダーチーズは、和の食材とも相性が良いのです。料理のバリエーションもたくさんあるので食べやすく、チーズが苦手な方にもおすすめです」と言います。 鹿追チーズ工房では、芳醇な香りと味わいの15カ月熟成「プレミアム【鹿追チーズ工房】のびのびと育った乳牛の生乳を風味豊かなチーズに仕上げるチェダー」を筆頭に「青のりチェダー」や「スモークチェダー」、モッツアレラやゴーダチーズなど、工夫を凝らした約15種類のナチュラルチーズが味わえます。落ち着いた雰囲気の中でゆっくりと味わえる喫茶コーナーの窓からは、四季折々の美しい景色を望むことができる。オーナーシェフの中野心悟さんは、将来地元で自分の店を持つことが大きな目標だったそう。フルーツタルトやチーズケーキ、モンブランなど、ベーシックなケーキも十勝産の上質な素材やフルーツを取り入れてアレンジを加え丁寧に仕上げる。柚子こしょうや黒にんにくを使ったチェダーチーズ、わさび醤油を使ったモッツアレラなど、日本の食材を組み合わせ、新たなチーズの魅力とおいしさを創造している。井上正裕さんも子どもの頃はチーズが苦手だったが、就職後にチーズのおいしさを知り、その奥深さに驚いたという。◎北海道河東郡瓜幕南2-26-2【営業時間】10:00~16:00 【定休日】月・火曜日(祝日を除く)、水曜日不定休TEL:0156-67-2537 www.shikaoi-cheese.com

元のページ  ../index.html#6

このブックを見る