SHIKAOI GRAPHICS vol.3
7/16

川渡りや草原を何十㎞も歩く、中上級者に最高のホーストレッキングツアー登山用ザイルにハーネスを着用し森の中を鳥のように移動するスリリングなアクティビティ【WWRC(ワイルドウエストライターズクラブ)】【エア・トリップ/然別湖ネイチャーセンター】SHIKAOI ACTION国際馬術連盟(FEI)公認の競技のひとつに、エンデュランス馬術競技があります。簡単にいえば乗馬のマラソン競技ですが、その距離は最長で160㎞におよび、WWRCのオーナー・片山彰さんは、その大会で優勝経験もあるキャリアの持ち主です。数々のエンデュランス競技出場の経験を生かして初心者から上級者まで満足できるホーストレッキングツアーを主催しています。初心者のための引馬コースや外乗(山道や森林、草原での乗馬)1~3時間コースをはじめ、鹿追町にある日本最長の馬専用ロード「馬の道」を使って、途中川を渡ったり山道を歩く18~みながら約40㎞を踏破する1日コースなど、騎乗者の経験、技量によりさまざまなコースが用意されています。鹿追町の大地で風に吹かれながら、馬と自然との一体感が味わえます。大雪山国立公園に隣接する「鹿追自然ランド」の森や草原の中に張られたワイヤーケーブルを、クライミング用ギアを装着して滑空する『エア・トリップ』は爽快です。 「このエア・トリップの最大の特徴は、5つのコースそれぞれに目線のポイントを設定していることです」。然別湖ネイチャーセンターの石川昇司さんが話す目線とは、トンボの目線で池の上を飛び、ウグイスのように森の木々を抜け、カラマツの種のようにゆっくり降下し、モモンガのような滑空や最大250mを一気に飛ぶ猛禽類の飛行目線です。人間の視点を超える動物たちの目線を体験することで、今まで出会ったことのない角度から自然の魅力に触れることができる、日本初の新感覚・自然散策ツアーです。◎北海道河東郡鹿追町瓜幕西33線21番地7 TEL : 090-7052-7198 wwrc.sub.jpMail:wwrckata@olive.ocn.ne.jp【予約制】『エア・トリップ』は事前予約が必要です。『然別湖ネイチャーセンター」TEL:0156-69-8181 www.nature-center.jp/airtrip森の木々と牧草の美しい緑に包まれたクラブハウスでは、アヒルや羊などの動物が放し飼いされ触れ合うことができる。片山彰さんは北海道エンデュランス協会役員。アウトドア関係の資格も複数持つ外遊びの達人。石川昇司さんは北海道知事認定マスターガイド。子どもの頃から釣りに出掛けキャンプを楽しむアウトドアガイド。07Spring &Summer 202225㎞コース、アウトドアランチを楽し    EducationDeep BreathSpring&SummerHomemadeDeep Breath{ Experience }

元のページ  ../index.html#7

このブックを見る